シーバス釣行No.17 | タカさんのブログ

タカさんのブログ

ブログの説明を入力します。

5月10日
ヒデはやしさんのゲリライベント終了後
能代まで移動するのは面倒なので
今季初の船越水道の調査をしてみることに。

途中、地元の太田釣具店さんに立ち寄り
ルアーを仕入れながら、店主に船越の状況を聞いてみる。

船越水道、脇本サーフはポツポツと釣れているらしい…

やっぱりこの辺もポツポツかぁ…

とりあえず、昼飯も食べてなかったので
昼飯と晩飯を兼ねて、ラーメンを食べながら
考えることにした。

男鹿磯は、釣れている情報はFBで入手しているが
ポイントを熟知していない俺には
暗くなってからの移動は危険過ぎるし
サーフは結構波があるしで、船越水道に決定。

18時ちょっと前に現場に到着。

準備を済ませて、ポイントへ向かう途中
ちょうど、1本釣りあげたばかりのオジサンに遭遇。

話を聞いてみると、朝に1本、たった今1本とのこと…

朝から晩までやって2本すか?…(汗)

まぁ、でも今釣れたってことは
もしかしたら団体様が入ってきた可能性もあるし
なんとか1本くらいは出るっしょ!的な感じで
やり始めたのだが…

4時間も頑張ったのだが…

なんともならんかった…(泣)

くっそー!
朝マヅメに勝負!
ってことで車中泊決定!(笑)

朝マヅメに期待。