Sランク選手ってどのくらいの価値があるのでしょう。
スカウト(ガチャ)を目の前にして、そう思うことがよくあります。
このスカウトの条件は得なのか否か?
その判断を行うにはそれなりの物差しが必要になりますよね。
そこで、選手の価値を査定する方法を考えてみました。
vol.1は、ランクに視点を当てたプレミアムスカウト編 です。
■プレミアムスカウトの排出確率
1回 25エナジー
Sランク選手 2.5%
Aランク選手 8.5%
Bランク選手 89.0%
■ 選手を獲得するまでに必要なエナジー
Sランク選手の確率2.5%は、1÷0.25=40連で1枚と逆算できます。
つまり、1,000エナジーを投下すれば1枚獲得できることになるわけです。
■ 確率から見る40連したときの排出内訳
40連は1,000エナジーを消費するとなり、確率的な獲得枚数は、
Sランク選手 1枚
Aランク選手 3.4枚
Bランク選手 35.6枚
となります。これらに1,000エナジーを配分すれば、選手の価値が算定できそうです。
■ Sが出にくいから価値になる。
まず、Bランク選手で考えてみる。
Bランク選手は35.6枚獲得するまでにSランク選手1枚とAランク選手3.4枚が排出されることになります。
つまり、25エナジー×4.4枚=110エナジーがBランク選手35.6枚を獲得するのに必要なエナジー(=価値)と考えることができます。これを35.6枚で割ると1枚あたり3.08エナジー。
すると、残りの890エナジーがSランク選手1枚とAランク選手3.4枚の価値といえそうです。
890エナジーを合計枚数4.4で割り、Sランク選手がでるまでに排出されたAランク選手3.4枚で掛けた687.72エナジーがSランク選手の価値と言えそうです。そして、Aランク選手の価値は残った202.27エナジーとなります(1枚あたり59.49エナジー)。
ランク別価格表
Sランク選手 687.72エナジー
Aランク選手 59.49エナジー
Bランク選手 3.08エナジー
当然ながら、687エナジー×1枚+59.49エナジー×3.4枚+3.08エナジー×35.6枚≒1,000エナジーとなります。
(端数が出ますので小数点第2位までだとぴったりにはなりません)
■おわりに
みなさんのイメージではどうでしょうか?
自分としては、Bランクはイメージ通りでした。ストーブリーグで3エナジーとBランク選手がでてきたらどっちにしようかとよく迷います。ただ、SとAは低くでたなぁと感じます。
これはあくまでもプレミアムスカウトですので、確定枠のあるスカウトだと当然ながら数字が変わってきます。
ランク確定だけでなく、自チーム確定もありますし、強力な選手を獲得できるチャンスでも調整が必要になりそうです。
それらは第2回以降で記事にする予定です。
※自分なりに考えて導いた結果ですが、もし誤りがあることに気づかれた方がいましたらコメントかTwitterで教えていただけるとたすかります。その他のご意見もお待ちしております!
https://twitter.com/game_world_k
新しいウォークマンを購入しました。
SONYのNWーA106。
アクセサリは純正のカバーを購入しました。
イヤホンはこれまで使っていたA-36の付属品を使っています。ハイレゾ対応。
WALKMANのA-Seriesと呼ばれるラインナップの機種で、AndroidOSが使われています。もちろん、Twitterアプリも入れられます。
Wi-fiが使えるので、Apple Music、Sportify、Youtubeだって再生できるわけです!
SONYクオリティの音質で聴けることに感動(涙)
自分はモバイルWifiを使っていないので、家でApple Musicからダウンロードし、移動中にオフラインで聴いています。
そして、充電はUSB Type-Cということもあり、充電はスマホと同じものが使える!(ちなみにスマホもXperiaなのでSony好きです)
これまではWALKMAN Portと呼ばれる独自規格だったので、スマホとは別に充電ケーブルを持たないといけなかったのが解消されて快適!
下側の画像がこちら。
イヤホンジャック、USB、マイクロSDカードのスロット。
容量は32GBにしました。
32GBあってもAndroid関係で10GBくらいは食ってしまうので、音源は20GB分しか入れられません。
しかし、もっと入れたくなったらMicro SDカード対応なので、拡張可能なわけです。今のところ自分は20GBで不自由はないです。
買ってからまだ数日で色々とウォッチしていますが、電池の消耗が少し早いのかな?と思うくらい。これはしばらく観察して最適化を目指していきたいと思います。
電池節約は、
画面の明るさを調整
使わないときはwi-fi、bluetoothをオフにする
画面を消して使う
しばらく使わないときは電源自体をオフにする。
などの方法がありそうです。
不満なしで快適な音楽生活が実現!
ドッカンバトルのサントラ、もし当たったらこれで聴きまくりたいです(^人^)