はーーーーい

ども!青ひげせ~んせ~い♪登場ウシシ

 

さあ久しぶりの登場でなにを語るか悩んでおりますw

 

しかもーーんななんと!ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

青ひげ2デイズとかほわほわしておりますww照れ

 

そんなに引出しないのに---

 

兎にも角にも少しーかたっていくぜいw

 

萌えとは?何?

 

はいぃぃぃ!こんな疑問を持ってる方多いのではないでしょうか?

 

じ・つ・は私もどういう意味?っていわれたら雰囲気でしかわかりませんww

 

そうやって切り抜けてきましたw

 

さっそく調べてきましたよ

青ひげだいじてーーん(大辞典)w 

 

このような感じで書き記されていました

↓↓

もともとマンガ・アニメ・ゲームなどの少女キャラなどに疑似的な恋愛感情を示す言葉だったが、一般化するにつれ、単に何かが好きな様子を指す言葉になった。

 

ほほうw時代とともに進化していったのですかなラブ

 

マンガやアニメに登場する人物の特徴(眼鏡や髪型等)や仕草。「眼鏡―」「ツインテール―」
可愛すぎて身悶える、小さきもの、はかなげなもの。

 

難しい言葉よりも上記みたいな言葉の方がしっくりきますねラブ

 

 

 

 

私のイメージはこんな感じすねー照れかわいいポっ照れ

 

少し長すぎたかな?みなさんも萌えの認識はいかがでしたでしょうか?w

 

皆様のご来店こころよりお待ちしておりますニヤリそれでは~