どもっタイボーです(・ω・)/ぃよぉ



きましたよ!!!きましたよ!!!




明日5/15(金)


QUATRE4号館

リニューアルOPEN


12:00 OPEN


お間違え無く!!!!



14日QUATREはお休みを頂き、いろいろ準備をさせていただきましたヽ(;´Д`)ノ



さて、



いろいろ雰囲気も変わったので、


ブログをご覧頂いている皆様だけにチョロッとお見せしちゃいましょう!!!ヘ(゚∀゚*)ノアヒャヒャ






なんかハナハナ娘も写っちゃったけど。。

何故かしっかりカメラ目線…笑







ドーン!!!ヽ(゚◇゚ )ノ




っとまぁこれぐらいにして、あとは実際にご覧ください♪


ところで…


◇◆◇◆◇◆◇◆


「デカスロ」とは?



デカコインスロットの略です。

一般的に「30φ」「沖スロ」と呼ばれていますが、

当店では「デカスロ」と名付けましたヘ(゚∀゚*)ノ


◇◆◇◆◇◆◇◆



時に…


Aタイプ代表「ジャグラー」と、どう違うの??


と思われている方の為に、


タイボー目線でお伝えしちゃいましょう( ´艸`)





まず大きな違いは当然「コインがデカイ」事でしょう!!


ま、当然ですよね。30φですもの…


ただしコインがデカイ事は実はいろんなメリットもあるんです。


タイボーみたいに無駄に手がデカイ人にはコインを扱い易いんです!!


こぼし難いです。



更に、いわゆる「カチ盛り」にし易い!!!


タイボー25φを詰めるのはヘタッピなんですけど、


30φならキレイに盛る事ができるんです。笑

あっし、不器用な男ですから。








あとは、


ジャグラーは基本は「後光り」

今回導入されるハナハナシリーズは「先光り」

これがかなり違うんですよ!!



「レバーONに全てをかける」


これがたまらないです(///∇//)


しかも華の光り方もたくさん種類がありレアな光り方をすると


「ぅうぉぉぉぉおー」

ってなるんです(/ω\)ウレシ、ハズカシ


なんといっても


「ドラゴンハナハナ-30」に搭載されている


ロングフリーズ

これは一度は味わいたいものですね( ´艸`)



とまぁいろいろお話しましたが、実際に体験されるのが一番だと思います!!!


鳥取県では限られたホールにしか置いてませんけど、




「グランにはあります!!!」



是非おこしください!!!


皆様のご来店心よりお待ちしております(-^□^-)