本日三つ目の投稿
長女の最近のブームがなんと、怪獣退治ごっこ
(というのか??)
幼稚園には14人クラス中男の子は4人しかいないのだけど、最近急に男の子とばかり遊んでいるようで。
うちでは、新聞広告をクルクル棒状に丸めて、それを十字にテープで止めて振り回しながら
「ティ~~モスターーーー!!」
「クルクル~コンプリーーー☆」
「キラキラ~ピーーース♪」
「プリキュア~ペーーーン!」
こんな不思議な言葉を歌うように?叫びながら
クルクル回ったり、振り回したり、ジャンプしたりしています。
バンバン
とか
怪獣をやっつけるぞ!
なんてことも言ってるので、長女に尋ねてみたら、やはり幼稚園で男の子とこれで遊んでるそうな。しかも、ほんとかどうかは定かではないけれど、長女が言うには、この遊びをしている女の子は他にはいないそうな。
プリキュアは幼稚園の女の子のTシャツで見て覚えてきて、欲しがってるけど、まだ見せてませんが。
一応、怪獣は悪いわけではないから、やっつけなくていいんだ、とかアンパンマンだって意地悪してない時のばいきんまんには優しいでしょ、とな話してるのだけど。
いやー、こんな風に育てるつもりはなかったのだけどな(笑)
ま、幼稚園の洗礼だわに
長女の最近のブームがなんと、怪獣退治ごっこ
(というのか??)
幼稚園には14人クラス中男の子は4人しかいないのだけど、最近急に男の子とばかり遊んでいるようで。
うちでは、新聞広告をクルクル棒状に丸めて、それを十字にテープで止めて振り回しながら
「ティ~~モスターーーー!!」
「クルクル~コンプリーーー☆」
「キラキラ~ピーーース♪」
「プリキュア~ペーーーン!」
こんな不思議な言葉を歌うように?叫びながら
クルクル回ったり、振り回したり、ジャンプしたりしています。
バンバン
とか
怪獣をやっつけるぞ!
なんてことも言ってるので、長女に尋ねてみたら、やはり幼稚園で男の子とこれで遊んでるそうな。しかも、ほんとかどうかは定かではないけれど、長女が言うには、この遊びをしている女の子は他にはいないそうな。
プリキュアは幼稚園の女の子のTシャツで見て覚えてきて、欲しがってるけど、まだ見せてませんが。
一応、怪獣は悪いわけではないから、やっつけなくていいんだ、とかアンパンマンだって意地悪してない時のばいきんまんには優しいでしょ、とな話してるのだけど。
いやー、こんな風に育てるつもりはなかったのだけどな(笑)
ま、幼稚園の洗礼だわに