グローバルビレッジハワイのブログ -2ページ目

グローバルビレッジハワイのブログ

Aloha
ハワイにある語学学校、
グローバル・ビレッジ・ハワイ校のブログです。

世界中の人が訪れる都市、ハワイ。
青い空、透き通る海、温かい気候、
フレンドリーな人々、独自な文化など。
学校のことだけではなく、
いろいろなことを書いていきます。

映画館に映画を見に行くことって意外と特別な日な感じがしませんか???




僕は映画が好きで休みの日には3、4本まとめて見たりするんですが、映画館に行くのはまれでなんだかウキウキする瞬間だったりします(笑)




ハワイの映画館料金は大体12ドルですが、




毎週火曜日は映画が半額の6ドルで観れるということで、やはりとても混みます。




昨日は友人に夕方ごろ「映画観に行かない?」と誘われたので、何を観るかもわからないままオーケーして、迎えに来てもらいました。




行ったのはワイキキから20分ほど離れた映画館。




{6F25BF75-A8E1-4382-B7E6-00B7A044E930:01}




チケットを買って入場!




この日は友人がギフトカードを持っていたので、タダ!!!




ラッキーーーwww




ただ、何も買わないつもりだったのにポップコーンの香りに釣られ、結局1ドルのホットドッグとドリンクを買う羽目に(笑)




なんだか食べたくなる感じが映画館って感じで。




肝心の映画ですが、この日観たのは、




「A million ways to die in the west」




{112CF097-7762-4E69-940D-BDA9AAEAC6AE:01}




アメリカの西部時代のある町を舞台にしたコメディー。




この映画の話題はなんと言っても画像中央の主演俳優!




セス・マクファーレンです!!!




{59B1DD1A-24E0-4C86-9177-5E334A68A91F:01}




この人がどうしたのかというと、




日本、アメリカでヒットした映画「TED」




その脚本、監督をしたのがこのセス・マクファーレンです!




その他にもアメリカで大人気のアニメ「family guy」の企画、制作、脚本、さらに声優に渡り携わっています。




この俳優さんを見たのも、聞いたのも初めてでしたが俳優としてでなく、脚本家や監督として自分の知っている映画に携わっていることに驚きました。




映画自体はもちろん笑えるし、見てわかる笑いも多いため、これから英語を勉強する生徒さんにもオススメです!




そんな感じで今回は、映画評論家みたいな論調で紹介させていただきましたwww




火曜日は映画館へGO!