穴埋め記事 脳みそもみもみ | 多趣味にもほどがある

多趣味にもほどがある

★出たとこ勝負、詳細不明! ■文章読め(ま)ないヤツは無理に来なくていいから!  ■宣伝目的と読者モデルは特に迷惑。⬛自称ヒーラーに用はない!

今朝方(2011/05/14)、早く寝りゃいいものを、面白くて読み耽ってました。

http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespace/node1.html

ある人がブログで「過去の積み重ねが今で、未来は決まってないどころか無である」てなことを書いていて(←検索かけても誰だか行き着けないと思うよ、私はあの記事をこう要約したというだけだから)、それを読んだ別の人が「そうなのか?」と疑問を抱き、でも違うと言い切れずに悶々として「どー思う?」と質問を振ってきまして。

自論ではすぐに説明できなかったので、心当たりのキーワードであちこちのサイトを読み漁ってました。
で、行き着いたのが上のサイト。
かなり噛み砕いて解説してくれてます。

正直、数式だらけのサイトもあったんだけど、なぜその式が出てくるのか、から勉強不足なもんで(普通科高校文系卒ですよぅ)、数式を飛ばして理屈というかテキストだけ読んでました。
当然そんなので理解できる筈もなく。
でもテキストだけでも充分面白かったには違いない。

当初の目的をやらねば、とリンク貼ってるサイトを見ていると、「ワームホールを片方だけ曲げると…」のような説明が出てきて、どうも実感が湧かず、地球上の飛行機移動に置き換えてみました。

1回の旅行ではたいして差は出ないと思いますが、日付変更線を越える旅行を頻繁に(←)している人は、旅行しない人よりは確実に体の老化があるのではないかなという想像。
当日朝飛び立って前日の夕方到着だと、気分的には得をしたようでも「もう一度前日夕方から飛び立った筈の朝まで」を過ごさなければならず、仕事や遊びの時間についてはさて置き、そのダブりの時間分、体は老化する。
ちょうど紙をZ形に折った/の部分、他人より多く過ごす訳で、結局折った紙を伸ばすと/の分、旅行しなかった人より長くなる。
でも地球上にいる限り、みんな平等に時間が過ぎていく訳で。
行きと同じルートを逆に戻って来るならプラマイ0なんだろうかね。

で、次に自分の身で驚いたこと。
集中していたせいか、何時間もかけいたつもりが、まずリンクのサイトに行き着いて読んで上のようなことを考えたところまでが約20分。
既に書いた通り行き着くまでに、他のサイトも数式を飛ばしたとはいえ、理解しようとして読んでる。

……脳みそだけタイムスリップしますたか?
距離の移動は0だから、「/」の時間はないよ?
これって、脳内だけウラシマ効果? ワクワク
脳内時間は早く進んで、リアル時間は遅い(というか通常)

そうすると、「集中していたら時間があっという間に過ぎた」てやつも、脳内だけ圧縮時間で越えたってことですかね。(あっ! そうすると脳だけ老化?)
うわ、何か芋づる式に考えたいことが増えてく。