寮生活の不満 2 | えんじょいのブログ

えんじょいのブログ

はじめまして✨
日記ブログです。
日々の記録として書きたいです。
その記事がどなたかのお気に入りや参考になれば幸いです。
末永くよろしくお願いします

◁-----------☜ 続きです。


で、来年の住処をそろそろ、ぼちぼち探さないといい物件は無くなる、との事で、子供に言われまして、

じゃあ、次も《寮》でウインク

と、当然、母的には思いますよね照れ

でも、子供は、【イヤ】なんですって。


理由は オレの事好き過ぎるえい君(仮名)が

① 夜中の0時頃、ドアを『ドンドンドンドンドン』って叩いてきて『1回開けて、俺の部屋来て』って言ってくる

② 休日も同じ事言ってくる

らしく、3日に1回は開けるらしいんですけど、しんどいそうです。

その子とは本当に仲良しなんですけど、夜中と休日、っていうのが……らしいです。


聞いてる分にはめっちゃ笑えますけどね口笛


③ 体育系のサークルに入っている2人が、子供の部屋を挟んで隣にいるらしく(すぐ隣では、ない)

その2人が夜11時ごろとかに、ドアを開けて大声で会話してるらしい泣き笑い


寝れやん、って言ってました。

他には

共同風呂が デブの身体をさらけ出すのが億劫らしいです。


聞いてる分にはめっちゃ面白いです(笑)


そんなこんなありますが、寮生は、仲良くて楽しいらしいんですけどね。

寮生と祭り行ったり、出かけたりしてるみたいですし。


だから、絶対、一人暮らしにして‼️と懇願されてるんですけど、生活面を気にする母としては、すっごく悩むところです。


掃除とかも、今は自分の部屋だけなので、簡単だし。


子供の意見を飲み、子供の願いを叶えるか、生活面での安心を買うか、、


なんか、お手頃価格でプライベート確保出来る寮があれば良いのにな〜、と考え中🤔の私でしたニコニコ


また、来年、色々揃えるとなると……お金が飛んでいきますね💸💸💸

渋沢栄一さん、私から離れないで〜{emoji:018_char3.png.えーん}