えんじょいのブログ

えんじょいのブログ

はじめまして✨
日記ブログです。
日々の記録として書きたいです。
その記事がどなたかのお気に入りや参考になれば幸いです。
末永くよろしくお願いします

引き続き……来月にある研修資料作りに全く手を付けていないえんじょいですネガティブ


先月末、息子に会いに長野県まで母と姉と女3人旅に行ってきました。

息子に会う、より、パワスポ巡りがメインでしたどね泣き笑い


今回の長野パワスポは、我ながらとても良い場所をチョイス出来た、と思いますチョキ


1日目 まずは松本城へ

ただ、残念ながら……母の膝痛とメインを回りたかったのでお城の中は入らず、お庭からの撮影をしてきましたパー



国宝の黒塗り時代の松本城🏯

晴天で青空にとても映える松本城🏯キラキラ

松本城を見た後は……右差し右差し右差し


長野県最強パワスポとも言われる、

《四柱神社(よはしらじんじゃ)》へ

パワスポが沢山ありすぎニコニコ


この神社は、願いを叶えてくれる、と有名で神社

『これからの願いを宣言するグッド!』事で叶う確率UPになるそうです音譜


私は、この日で3回目。

2回とも願いが叶ったかどうか分からないですが、自分の目標に少しずつ近づいていると感じます💫✨

祀られている4柱の神様



恒例のおみくじは……



小吉…… びみょ〜絶望


ランチは、やっぱり蕎麦をいただきました割り箸🙏

天ざるそば 1,800円也

優しい味で美味しーラブ



お店は【和食そば処たかぎ】



メニューとお蕎麦 


平日で12時前だったので混んでなくてすんなり入れましたチョキ


去年住んでた子供の寮と大学の前を通り、滞在時間、3時間程で、次の地、上田市へと車を走らせました……が……

ナビで案内された道路は、いつの間にか……超狭い山道に入っていき、レンタカーというプレッシャーと共にエキサイティングなドライブになりました真顔

こんな道、まだマシな所


足早で松本を去り、なんとか着いた上田市別所温泉街


長野2へ 続く👉👉👉


松本に遠征の時はこちら、《サザンクロスイン松本》に泊まってました。

宿泊費は安いです。駐車場は少し離れてますが、ありますし、自転車の貸出もあります自転車

キレイに清掃されていて 朝ご飯も簡易的ですが 食べれますし、松本市の中心にあり立地が良くてオススメです。



前も今回も、温泉宿は値段が高すぎて泊まれなかったので、日帰り温泉に入るのがオススメです♨️♨️


携帯でほぼ調べられますが、右も左も分からなかった去年は、るるぶ2冊買いました泣き笑い