ガッツ!!from大阪のブログ -65ページ目

チャリティフットサル大会に参加

少し前のことになるのですが
チャリティフットサル大会にMCとして参加させていただきました
$ガッツ!!from大阪のブログ

この日は4チームのエントリーと数は決して多くないものの
レベルがハンパ無く高い
凝縮されまくったゲームの連続でした

それもそのはず

2チームが関西のフットサルリーグに在籍するチームで
他の2チームのうち1チームは、

プロのフットサルリーグ(Fリーグ)の我らが大阪・関西の雄


“シュライカー大阪”のバリバリ現役選手たち中心のチーム


さらにもう1チームはそのシュライカー大阪のサテライト
若さが躍動しまくるフットサルの申し子集団


という贅沢すぎる集まりだったんです


ものすごい迫力
ほれぼれする鮮やかなプレー
プロアスリートの強靭な体


目の前でじっくりと堪能
かなり貴重な時間を同じ空間でご一緒させていただきました


貴重な時間というのはプレーだけの意味ではありません
この日は東日本大震災の“チャリティ”でみんなが参加していました

心のどこかにその気持ちがある
普段からしている事を通してチャリティという行動をとった

試合中はそのことは忘れているけど
後からふと思い出したりする

その時になんらかを感じられたりするのかもしれません

何気なくこの日の話題になることも意義深いと考えます



大切な大会を開催していただいた
フットサルショップ pazduro(パズドゥーロ)店長“世界の川元”さんありがとうございます

この日の精力的な動きはもちろん
ブログ王を目指しているという

「いつも心に笑顔の花を咲かせましょう」

の日々の日記からもフットサルや人生への熱心さが強烈に伝わってきます
この日の模様も写真入りで詳しく書かれているのでぜひチェックしてみて下さい


同じくこの日参加されていた金尾直紀選手もご自身のブログ
kaneのブログ
に記事をアップされています



そしてこの大会が開催されたコートは
先日お伝えした『ガッツ!!from大阪 フットサル大会』の会場である
ジョガボーラさんでした
$ガッツ!!from大阪のブログ
$ガッツ!!from大阪のブログ

こちらジョガボーラの店長さんにもかなりお世話になっていて
この日お忙しい中びっしりと打ち合わせにお付き合いいただき
我々のイベントにも非常に心強いサポートをしていただいています


やるからにはおもしろいイベントにします
「参加して良かった」と思っていただけるよう
日々作り上げています





改めまして、
こうした大切な大会に参加させていただけて本当に感謝です
この動きは必ず繋がっていくものだと思います

少なくとも自分自身は
大きな力はありませんができる限り繋げていきます


ガッツいただきました!    ハッシー

$ガッツ!!from大阪のブログ


イベントエントリー・お問い合わせ等
gutsfromosaka@yahoo.co.jp

ガッツ!!from大阪 vol.2





ガッツ出せる場所作りました

エンジョイできるフットサルの大会ご一緒しませんか?

フットサルイベント主旨・概要

DJのハッシーです

「震災復興」
そのためにできること

みんなもういっぱい考えたやんな



できることだらけやと思えへん?



そら一人で大金を送ったり
感動的なゴールを決めることはでけへん

それは特別な人らにお願いして

自分らは自分らの日常を大切にする

それができることやと思う

さらに、それをできる人はちょっと欲張って
日常に元気を出せたらますますええと思うねん



元気=ガッツ



ここ大阪でガッツを出して
まず大阪が元気でおろう
それが日本全体への元気にきっとつながる

そういう思いで
「ガッツ!!from 大阪」
っていう合言葉をつけました



それにはなるべくいっぱいの力が必要です
せやからふらっと遊びに来れる居場所を作ります

日常を元気に楽しみながら気持ちは復興に向いている

そんな思いのイベントを開催します




ガッツ!!from大阪 フットサル vol.UNO


参加資格:  主旨に賛同していただける方で大会をエンジョイしようという方
         ※道場破り的なチームお断り。
         ビギナー、ミックス、自信ないけどやってみたらおもしろいかもな
         的な集まり大歓迎。
         
収益:    この大会の収益は動画、ブログで公開のうえ
        震災復興の為役に立てる使い方を考え発表します
        みんなで出し合う気持ちのこもったお金をなるべく具体的に、
        わかる形で大切に使いたいという思いです
        こちらもご理解ご賛同のうえエントリーして下さい

【概要】
日程:  5月29日(日)
時間:  13:30受付(7番エレベーターで直接屋上までお越し下さい)
      14:30大会開始
終了:  19:00予定
MC:   ハッシー
場所:  南港ATC屋上フットサルコート「ジョガボーラ」
アクセス:http://www.futsalsurprise.jp/jogarbola/access/access.html
      ATC駐車場の駐車券は1チームにつき2枚(4時間分)までお渡しでき
       ます
      ロッカールーム、トイレ、シャワーは4階にあります
募集:  8チーム(2ブロック制、リーグ形式3ゲーム、
           総合順位決定戦1ゲーム、合計4ゲーム)
エントリー: gutsfromosaka@yahoo.co.jp
〆切:  5月9日(月) お昼12時
参加費: 1チーム¥16,000(当日受付時にお支払い下さい)
      
【レギュレーション】
プレー人数:  5人対5人(ゴールキーパー1人)
プレー時間:  7分ハーフ(ランニングタイム、ハーフタイム2分)
選手交代:   随時可能
靴:      スパイクを除く運動靴(フットサルシューズ、トレーニングシューズ
        等)
レガース:   必ず着用(レガース未着用は出場不可)
ボール:    フットサル専用ボール
ウェア:    原則ユニフォーム着用(ビブス貸し出し可能)
レフリー:   セルフジャッジ(出場選手による判断にゆだねる)
天候:     雨天決行(雷、警報など気象状況により中止の判断も有り)
その他:    主催者判断によりハンデ等特別ルール設定も有ります

【注意事項】
・2週間以内でのキャンセルは全額キャンセル料を負担して頂きます
・進行状況をご確認のうえ円滑な進行にご協力下さい
・試合開始5分前には試合するコートサイドに集合して下さい
・コート内での飲食は禁止です
・喫煙は指定の場所のみ可能です
・屋上コート外でのボールの使用は落下の恐れがあり大変危険ですので禁止です
 もし落下事故等があった場合はお客様に一切の責任を取って頂きますのでご注意下さい
・トイレは4階をご利用ください。12階は絶対使用しないで下さい
・体調管理にご注意下さい
・施設内での事故、けが、盗難等に関しましては一切責任を負いかねます。 あらかじめご了承下さい
・泥酔者、酒気を帯びてのプレー、また上半身裸体でのプレーもご遠慮下さい
・その他、施設規則に準ず