zozotownの地図のGUTSのアメブロ
Amebaでブログを始めよう!

SEOコンサル会社に頼むべきか?それとも。。。


こんにちはGUTSです。

仕事でWEBディレクションやWEBマーケティングを担当してます。
色々SEOコンサルなどのサービスも世の中にはありますが
アフィリエイター用のツールがなんだかんだいっても強力な気がしました。
会社で領収書きれるのかはなぞですが。。。
個人向けに発売されているものが多いので意外と安上がりです。

今、仕入申請だそうとおもっているのはこちら

反撃SE

遂にツールもここまできたかって感じですね。
見ていただきました?

実際どうなんでしょう?この手のサービスをSEOコンサル会社でお願いすると
一番安いところでも100サイトからの100リンクが月額9000円となっています。

長い目でみると買取型で選択したほうが賢い買い物のような。。。
リンク元となるページランクなんかも気になるところではありますが、たぶん損益分岐点はすぐでしょう

自然に人間的なリンクがほったらかしの自動でどんどん
増えていってしまう究極ツールです。

このツールの凄いところだけ説明しちゃいます。

■1日のリンク数が設定できる。
1日に100件づつとか出来ちゃいます。

1年間でもほったらかしで動いてしまいます。


■アンカーテキストが無制限に設定できる。
100個でもテキストを設定しておけばほったらかしで
いろんなテキストでどんどんリンクされていくんです。
(これってかなり人間的)


■最大1万リンク

=======================================================
■「反撃」を使うとどうなるのか
=======================================================

■アフィリエイトの方なら、希望のキーワードで上位表示が出来る。

■リンク登録ノウハウを使い、リンク登録業者として起業も可能


この反撃ツールであなたのサイトも稼ぐサイトにしてみませんか
詳しくは反撃SE



=======================================================
反撃SE商品メリット 詳細
=======================================================

■ゆっくりたっぷりリンク機能とは

今まで、多数のリンクソフトを販売してきましたが今回の最大
の特徴で、1日のリンク数や、リンク日数が設定できます。

例えば
1日に100件のリンクで1週間おきに100件づつ
登録、こんなことが出来ます。

最大リンク数は1万件ですので、設定しだいでは1年間でも
ほったらかしで、すこしづつリンクをはっていくことが可能。

さらに

■マルチアンカーテキスト機能
例えば、1つのURLに対して

SEO対策 
SEO 
SEOツール 
SEOノウハウ 
住宅 
不動産
といったようにいくつものアンカーテキスト(サイトのタイトル)
を入れることができます。
例題でいえば
最初の100件のリンクは、SEO対策
次の100件は、SEO
次の100件は、SEOツール (URLはすべて同一です)
といった感じで設定ごとにアンカーテキストもランダムで変更してくれます。

これも凄くないですか?


そして従来どおりの、最高機能はそのまま付いてきます。
反撃SE



=======================================================

初体験

アメブロ初体験っ
なんかみんな盛り上がっていて楽しいって言うから開設してみました。
メインでは
zozotownの地図
なんていうブログをだらだら更新してます。

ファッション好きな人は
ぜひ遊びにきてください。