ぐたりなのiPadアプリ開発日記

ぐたりなのiPadアプリ開発日記

アップル初心者の私がiPadアプリをつくってわーわーしたいという野望を果たすまでの記録

Amebaでブログを始めよう!
インストール終わったんだけども、
なんだろう?Xcodeはどこにいったのだ?

指導員も今日は打ち止めー。
続きはあーしたー。おやすみなさい。
アップルIDが日本語で住所とか書いてあるとごにょごにょの
ふにゃふにゃだそうなので(?)、新しいIDをとった。
英語版ID。いやっほう!

というわけで、SDK4.1とXcode3.2.4のダウンロードスタート!
おーわらーなーいよー♩ららららーねこ

【追記】
20分程度でダウンロード完了。
『ダウンロード』ドックに入ってるXcodeをクリックして開いてみる。
(指導員=夫に聞いた)

なんかsetupのexeっぽいものが入った小窓が開いたよ。
『インストールを実行できるかどうかを判断するプログラムを
実行します』。。。。なげーよっ

はれれ。。。『実行できるかどうかを判断する』と思ったら、
よくわかんないけど流れでインストールし始めたよ。
ジョブズめ。また20分ぐらいかかるんだってー(・∀・)
忘れてた。。。。
結婚式の動画の編集と(自分のなのに放置してた)、
写真の分類(だってiPhotoの顔認識すごいよ)を満喫しすぎて
肝心のアプリ開発をお留守にしすぎました。

と、いうことで、今日は本を買ってきました。

ぐたりなのiPadアプリ開発日記-教則本

とりあえず、なんかこれで作ってみよー。
いよーっ!