いきなり矛盾かよw【付録の秤が】”デジタルポケットスケール ミニッツで大活躍⁉️ #86”【皆買
え買え~w】買ったら楽しいんだからいいじゃんじゃんw
↑の付録の秤だよ!
てなわけで!色んなナットを重い順に並べて見たよ!
純正色付き鉄
メリット ネジ山が損なわれにくい(以下堅牢と表記)
デメリット 重い 割高
タミヤミニ四駆用ナイロンナット
メリット 堅牢 入手性良好 比較的安価
デメリット 重い 色が地色
対辺4ミリ 黒鉄ナイロンナット”【ナイロンナット】ミニッツのホイールナット【アマゾンで買いました】”
メリット 堅牢 超安価多数 スタイリッシュであること
デメリット 注文から時間がかかる 重い 対辺4ミリの工具が必要(タミヤ十字でも可)
スクエアアルミ アルマイト
メリット 色バリエーション豊富 入手性も比較的良好
デメリット 比較的高価 馬鹿力マンの前には樹脂の次に無力
純正アルミ アルマイト
メリット 樹脂ナットより堅牢
デメリット 高価 馬鹿力マンの前には樹脂の次に無力
アトミック製ナイロンナット
メリット 軽くて純正より遥かに堅牢
デメリット 入手性が非常に困難
純正樹脂ナット
メリット 軽量 これだけあればいい位
デメリット これのみ欲しい際には入手性が一番困難 長期の使用に耐えない
私的には・・・・
純正樹脂ナットのみ沢山売ってくれれば最高なんだよなあ・・・
てなわけで、本日のワード パート2
「Тануки」
居るんかw