フロントのリバウンド・・・この件に関してなんと書こうか書きあぐねていた方も多かったので

 

は??無いでしょうか?ウレタン路面等では基本は隙間がなく、かつテンションが掛かってな

 

い状態が理想に近いように思われます(路面が凹むから)カーペット路面や、フロントのアンダ

 

ーをタイヤ等で消しきれない場合はリバウンド(まあ隙間だよね)の設定が大変有効であると

 

思われます。ですが、これも左右で差が出ないようにするというのが大原則であります。

 

しかし、樹脂のフロントアームは製品の精度的な歩留まりが良くないものも散見されるのでし

 

た・・・・・ではどうしませう・・・???の渡辺バパさんのコメント欄アンサーが

 

超シンプルでステキぃ~んw

 

そういえば何故バパが「半濁音と濁音」なのか個人的に気になる気になるwww

 

曰く、

 

リバウンドの調整

(左右のバラツキ)

は挟むか曲げるか様々です(笑)

 
ほんコレ!
挟む!はシムで調整
 
曲げるときライターで温める程度かざすのがお~れのヤリ方~♪(熱くなるくらいやると台無しになるよww)
 
で左右のフロントリバウンド(ガタ)を揃えようず!
 
 

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村


ラジコンランキング