
本年も今日で丸1ヶ月が経過いたしました

皆様はいかがお過ごしでしょうか

今年は1月の元日から石川県の能登半島を震源とした大震災があり、上旬から様々な事が起こりました

その年のテーマ決めも、今年で10回を迎えて10年目となりました

昨年に引き続き今年も少し遅くなってしまいましたが、決定いたしました

過去のテーマは・・・
2015年「質実剛健」
2016年「一期一会」
2017年「少欲知足」
2018年「堅守速攻」
2019年「原点回帰」
2020年「可惜身命」
2021年「報恩感謝」
2022年「至誠一貫」
2023年「品行方正」
今年は「万里一空」をテーマに、ひとつの目標に向かってひたすら努力を続けたいと思います
本年、長女はいよいよ高校受験、長男は中学入学と節目を迎えます
子どもの進路などを考えても、非常に大切な一年間であります
長女は志望校も決まっており、幼少期からの夢である助産師さん目指して高校入試へ向けて全力前進、そんな姿をそばで見て、夢があったり目標が定まっていると進路決めがしやすいなと思いましたね
私自身、夫として、そして父としても、万里一空の思いを胸に、目標に向かって家族で同じ方向を向いて歩んでいきたいと思います
もうこの各年テーマも10回目を数え、ブログの総投稿数も5000回を突破しました
悔いの無い人生を歩みたく、日々の充実を心がけ、穏やかに過ごしたいですね