
今日は元日、朝からお酒をいただいてます

肴は家族の笑顔で十分なのですが、昔からご縁ある中津市枝町の老舗料亭「筑紫亭」さんより、毎年いつもおせちをいただきますから、ご馳走でお祝い酒をしております

100年の歴史を感じさせていただいてます

料亭の外観や内観からも、その歴史を感じることが出来ますよ

さて、100年と言えば、明日と明後日に開催される、私が大好きな「箱根駅伝」がスタートいたします

なんと、今大会は100回大会とメモリアルレースになりますから、また楽しみですね~

予想屋ぐるぼーずの大本命に挙げるのは、昨年の学生三大駅伝を全制覇し、今年も出雲駅伝と全日本駅伝を制して、今年の箱根駅伝を勝てば史上初の2季連続での学生三大駅伝制覇の偉業達成の駒澤大学でしょうね

そうはいくかと対抗なのは、名門復活とばかりにフレッシュグリーンのユニフォームを身に纏う青山学院大学です

名物監督の原さんも、そう易々と駒澤大学にそんなことはさせないでしょう

注目は城西大学ですかね

昨年の箱根駅伝山登りの5区で区間新記録を叩き出した山本選手が今年も5区を走るでしょうから、往路のダークホースになると思います

そして中央大学のスピードスターの吉居選手もラストイヤーの走りを注目したいです

楽しみで夜しか眠れませんよ
(笑)
