皆様、2023年もお疲れ様でした
もう間も無く、2024年を迎えます
宇佐市四日市にある浄土真宗本願寺派の直属寺院にあたる「四日市西別院」さんへ寄せていただき、除夜の鐘を突かせていただきます
私が一番乗りでして、まだ職員さんたちが準備をされてました

私もせっかくですから、少しお手伝いをさせてもらいましたよ

一番最初にこちらの寺院にお勤めされている僧侶の職員さんが突かれ、見本を見せてくださいました

その職員の方に撮影許可&ブログに投稿することを許可を取り、承諾をいただきましたので掲載させていただきます

とても大柄な方で、ザ・体育会系といった感じでしたよ

様々な宗派があり、僧侶は剃髪をしているイメージが強いのですが、浄土真宗の僧侶は剃髪していなくても良いですからね

来年も健康で楽しくハッピー、家族仲良く、エンジョイライフを送れることを願い、突かせていただきます
