老舗焼肉店 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはニコニコ
中津市は本年9月から義務教育の給食費が一部無償化になります!!

よくわかりませんが、長女はかかるようで我が家は2人分が無償となり、この制度が来年度も続く場合は長女が高校生になっているでしょうから、長男が有償となり次女が無償となりますキョロキョロ

もう豊後高田市や宇佐市のように、全ての義務教育の期間は変な制限はかけずに無償化にしていただけたらありがたいですねニコ
きっと、国の方針もあり、来年度からはそうなるような気がしますお願い

さて、今日は幼少期から可愛がってくださっている中津市一ツ松にある寺院のご住職からお誘いいただき、老舗焼肉店に連れて行ってもらってますパー
宇佐市法鏡寺にあるか焼肉店「アリラン」さんです焼肉









味わい深い老舗感が漂い、これぞ昭和焼肉という感じですが、タッチパネル注文で令和っぽいのがまた面白いですねゲラゲラ

そして焼肉ぐるぼ流は「タン塩にビール」ではなく、やはりスタートからライスもですよグッ









焼肉にはライスが昔から不可欠と考えてますラブラブ
飲み会となると、ご飯を頼み難い雰囲気になりがちですが、私はご飯があることでお肉もお酒もすすみますねチュー

そして、今から締めで極ウマ冷麺をいただいちゃいますチュー






価格もリーズナブルで「ザ・ホルモン屋」という感じがたまらなく落ち着いて飲めます生ビール
私は高級焼肉店より、このようなお店が好みですラブ

今日は間違いなく引っ張り回され、数軒はしご確定ですよガーン