こんにちは![]()
多くの方が本日は御用納めではないでしょうか
羨ましいですね~
私は年末の大晦日に例年行事がありますので、暦によりますが、毎年12月27日あたりから30日は年末休みで、31日は忙しくし1月1日から7日あたりまでは年始休みとなります
今年は6日が金曜日ですから、大当たりの年で7日から三連休となり1日から九連休ですよ
さて、12月20日並びに12月21日の本ブログ記事にて予言していたことが見事に的中しました
あまり嬉しいニュースではありませんが、新型コロナウイルス新規感染者数が本日は過去最多を更新し、3041人となってしまいました
水曜日は何故かいつも数が多く、以前は3025人が過去最多でしたが、その日も水曜日であり、予言では年末の水曜日あたりに過去最多を更新するのではないかと綴っておりました
冬休みに入りましたので、教育機関でのクラスターは減少する傾向かなとは思いますが、なにせ制限のない年末年始は3年ぶりとあって、海外旅行や帰省などなど、多くの方々が移動しますので、今後の推移に注視しなければなりません
そして、このようなご時世なのか・・・
年末年始はお寺や神社に行かれる方が多いのではないでしょうか
今はお賽銭がQRコードやキャッシュレス賽銭にしている寺社仏閣が出てきているみたいです
コロナ禍前は考えつきもしなかったデジタル化ではないでしょうか
お賽銭をペイペイでラインペイで、ビックリいたしました
今宵も忘年会に出陣いたします
と、その前に大好きなサウナで一汗流しましょう

