こんばんは![]()
昨夜は激しく弾けてしまい、皆でスタンドマイクを使用して大騒ぎで楽しませていただきました![]()
いよいよ明日からは連日連夜の躍動が確定です
今日は掃除など総仕上げです
いや~
大相撲九州場所は激戦状態で、3敗まで十分に優勝のチャンスはありそうですよ
今日、13日目を終えて2敗が高安関、3敗に貴景勝関、豊昇龍関、阿炎関、王鵬関という興奮する展開となってまして、ワクワクが止まりませんね
明日は2敗の高安関は輝関と、3敗の4人が互いに星を潰しあうように貴景勝関と王鵬関、豊昇龍関と阿炎関が対戦します
明日の結びの一番は、もう大関復活どころか負け越しすらしてしまいそうな御嶽海関と角番で負け越して大関陥落の正代関ですが、もう蚊帳の外ですね
どの力士が優勝しても、令和4年の一年間は優勝力士がバラバラとなります
本当に「栃若時代」「輪湖時代」「若貴時代」や「千代の富士時代」「朝青龍時代」「白鵬時代」など、○○時代というのが最近は無いようで、戦国時代みたいです
注目は平幕の阿炎関ではないでしょうか
高安関の悲願の初優勝も泣きそうですが、例の事件で謹慎処分からの劇的Vも泣きます
なぜなら、私も謹慎処分理由になった飲食店は嫌いではないので、是非とも力を出しきって、自分の突き押し相撲を信じて貫いて初優勝を狙っていただきたいですね


