うなぎの心 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは!!

ロシアのウクライナ侵攻はどうにかならないものでしょうかアセアセ


もう行き着くところは、ロシア国内におけるクーデターかプーチン大統領暗殺・・・

様々な説が取り挙げられていますが、歩み寄りながら落としどころを模索し、とにかく戦争を終わらせなければ両国の被害者が増える一方ですガーン


それにしてもプーチン大統領は戦国武将の豊臣秀吉に似ていますね注意

権力者特有の悪行を挙げればキリがないですショボーン

特に朝鮮半島に攻め込んだ挙げ句、様々な要求をして、受け入れられないと激怒してまた攻め込むという暴挙に、誰も手を付けられず、あの名軍師黒田官兵衛もお諫めすることが出来なかったようですショック


プーチン大統領や豊臣秀吉に限らず、権力者の暴走は止められないのでしょうピリピリ

変に口を挟むと厳罰を下される可能性がありますからねバツレッド

一刻も早く、収束していただきたいものですお願い


さて、今日もちょっとリッチに高級テイクアウトを試みましたグラサン(笑)

久しく「うなぎ」を食べておりませんでしたので、精力向上も期待していただきましたラブラブ







宇佐市石田にある老舗うなぎ処「四代目 志おや」さんのうなぎ弁当ですルンルン






吸い物に刺身盛り合わせもお願いしちゃいましたグッ

創業明治35年の老舗、蒲焼きの甘辛い濃厚なタレは鰻屋の命でもあり、一子相伝で守り抜いているのも含めてうな重ですよ秘密

このタレとご飯だけでも2合ぐらいペロッといけちゃいますよね爆笑
山椒は我が家が愛用する、京都祇園の「原了郭」さんのをふりかけていただきましたが、最高のコンビネーションでしたチョキ

3月は年度末ですから来年度の予算を組んだり、公私ともに行事がひっきりなしにございますので、精をつけて疲労回復や滋養強壮、乗り切りたいと思いますチュー

それにしても「志おや」さん、徹底的な構えですね・・・
ホームページを閲覧しましたら、このような文言がございましたガーン






抜粋してますので見にくいですが、同名の他店と姉妹提携やのれんわけ等は一切していないと、目立つように表記をされています炎

昨年夏、宇佐市中敷田に新たにオープンされた「志おや」さんを暗に示しているのでしょうが、何かあったのでしょうかガーン

とにかく、鰻を久しぶりにいただき、幸せな週末の締めくくりとなりましたOK