こんばんは![]()
新型コロナウイルスにおけるオミクロン株の感染力は凄まじいですね
東京都の本日の新規感染者数は9699人と大台の1万人がもう目の前に・・・
関西3府県でも過去最多を記録し、想像のはるか上をいく感染スピードです
そんな私の第2の故郷である京都府は、強い冬型の気圧配置が影響し、5年ぶりに10センチを超える積雪を記録したみたいで、私の信頼する京都在勤時の部下から写真が届きました
懐かしい京都の街並みが雪化粧でまた一段と雅さを増します
京都と言うだけで絵になりますね
まさに「京都ブランド」が異彩を放ってますよ
写真を送ってくれた部下とは良く飲み歩き、朝に食べる「朝ラー」も付き合ってもらい、私が大分へ引っ越してからも、上洛をすれば夜な夜な祇園パトロールをして、私のホテル代まで財布が空になるまで巡回し、家にも泊まらせてもらったりと、楽しい思い出がたくさんあります
(笑)
人生とは出遇いであります
この一期一会のご縁を大切にし、日暮しを送らせていただきたいと、改めて気付かせていただきました
ちなみに、写真は京都市伏見区にある「稲荷大社」全国の稲荷大社の総本宮で知られ、有名な神社であり、山頂は絶景ロケーションで知られていますが、私や妻が通った大学がそばであり、アパートからも近かったので、よく学生時代からお散歩デートしてました
(笑)
もう20年も前の話です
山頂まで、千段以上ある階段をトレーニングとして学生時代に走らせたのを覚えています
今年初の上洛では、スケジュールが合わなかったので部下に会えませんでしたが、また次回は、大好きな京都市東山区祇園で「夜のご旧跡巡り」を一緒にしたいと思います
素敵な写真をありがと~~~うっ


