世界初の偽造防止技術である二色三層構造が駆使された新500円硬貨の打初め式が行われました
初めて500円硬貨が発行されたのが1982年で同級生なので、親近感を持ってます
その証拠に500円玉貯金は長いことしています
いつも金欠になって、半年ほどで貯金箱を壊しちゃいますけどね
(笑)
さて、今日は月に一度の町内清掃の日でありました
ごみ拾いと害虫駆除を行いますが、私は町内においては若手も若手ですし、害虫駆除を担当しましたよ
飲食店や個人病院、マンションが多くあり、昔からあるところが中心ですし、私を幼児期からお育てくださっている方ばかりです
参加者も多く積極的な方ばかりで活気がありますよ
いつもは町内清掃が終わってから、参加者で町内の飲食店を順番に利用して打ち上げを行いますが、ここ数ヶ月はコロナウイルス感染症拡大のため、自粛しております
今日は無理にしても、来月あたりからまた町内会員の親睦を深めるためにも宴を催したいですね
ビールの味わいが2倍3倍となる町内清掃でした
深夜の不純なパトロールは頻繁にありますが、昼間の健全なパトロールは不慣れですから体力消耗が半端ないです
(笑)

