
二人を新入職員の頃から知ってるだけに、メモリアルDVDや新婦の手紙、新郎最後の挨拶など、涙が止まりませんでしたよ

新郎最後の挨拶の冒頭、ご多忙の中と言わずに「ご多用の中・・」とあったのが素晴らしかったですね

私は常々、忙しいという字はりっしんべんに亡くすと書くので、自分を亡くすということですから、それは使わずにご多用と使います

長い付き合いですから、覚えてくれてたのでしょうか
(笑)

さて、昼から浴びるほど日本酒やワイン、ビールに焼酎をいただき、いい気持ちになっています

チェックインを済ませ、次の宴まで時間がありますので、お得意の「じわじわ東攻め」を実行いたしております

じわじわ東攻めとは、京都一の歓楽街である祇園が東山区にありますので、西からじわじわ東へ向かい、いい頃合いで鴨川を渡る「オーバー・ザ・カモリバー」をすることを意味します
(笑)

今は京都市下京区にある人気の麺処「たか松」さんに寄せていただいてます

つけ麺が非常に好評で、美味なんですよ

5時過ぎという中途半端な時間に訪問してますが、ほぼ満席です

おすすめの食べ方通りによばれてます

黒七味は私が大好きなお店「原了郭」さんのものを常備

あまりつけ麺は食しませんが、たか松さんのは格別に美味しいので食べちゃいますね

さて、まだもう少し時間がありますので、食べ終わったら散歩でもしましょうか
