☆グリコの日記☆ -4ページ目

忘年会 (その3)

本日は、年内最後のお仕事でした~♪ヽ(´ ▽ `)/



今から、同じ部署の上司達と忘年会です♪(°∀°)b


どうやら、回らないお寿司で、『おまかせコース』らしい?ですが、お会計が。。。(・_・)エッ..?


ちょっと、ドキドキします。。。(;´▽`A``

お散歩ツーリング~♪

25日(土)は、知多半島・師崎までツーリング~♪ヽ( ´ ▽ ` )/





・・・の予定でしたが、

余りにも寒かったので途中(半田辺り?)で帰ってきました。。。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



えぇ!へなちょこライダーですから♪寒さには軟弱ですとも!!!(笑)(´0ノ`*)





当初予定は、丼物を食べるハズが空腹&寒さには勝てず、、、(ノ◇≦。)


「やっぱ、寒い時はラーメンだよね~♪」って事で、

「元祖知多ラーメンゆたか亭 総本家」で、ラーメンを食べに行ってきましたよ♪(°∀°)b



↓お店外観
☆グリコの日記☆


↓知多たまり醤油ラーメン(¥680)&トッピング:味玉子(¥100)
☆グリコの日記☆
濃い目のたまり醤油味で、さっぱりしていましたがコクもあって美味しかったですよ♪(*゜▽゜ノノ゛☆


☆グリコの日記☆
☆グリコの日記☆



↓食べログの紹介ページ
http://r.tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23005188/





あと、「おかき屋 辰心」にも行ってきました♪(o^-')b

↓お店 のれん♪
☆グリコの日記☆



↓「きなこ揚」
☆グリコの日記☆-2010122823090000.jpg
ここの商品で私が1番好きなおかきです♪о(ж>▽<)y ☆


おかきに甘いきなこが、まぶしてあって美味しいです~♪o(〃^▽^〃)o



↓「おかき屋 辰心」HP
http://www.tatushin.co.jp/



☆グリコの日記☆
ここの駐車場にバイクを停めていたら、70歳代?の男性のお客さん(2人)が私のWを見て、
「メグロじゃ!メグロじゃ! ・・・あれ、ちょっと違うなー?」と、言っていました♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


うーん♪メグロじゃないけど、、、間違えてくれて、ちょっと嬉しい~♪ヾ(@^(∞)^@)ノ=3

ぐふふ。。。(*´艸`)





今回のツーリングは、寒かったので途中で引き返してしまいましたが(●´ω`●)ゞ、

少しだけでも乗れて良かったです~♪ヾ(@^▽^@)ノ




今回のツーリングで、今年は走り納めかな?!(笑)( ̄▽+ ̄*)

W800

2011年2月1日 新発売~♪o(〃^▽^〃)o

やっと!!!発売されますね~♪о(ж>▽<)y ☆


他のカラーも勿論良いですが、個人的にエボニー (Special Edition) が1番好きです♪( ̄▽+ ̄*)

Cafe Styleカウル、Cafe Styleシートもオプションパーツであるのがいいな~♪ :*:・( ̄▽ ̄)・:*:



↓カワサキモータース ジャパン HP W800特設サイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html





冬の日の2010

替え歌を考えてみました♪今の私の気持ちです♪(//▽/)

「夏の日の1993」のメロディで歌って下さい♪(°∀°)b

では、どうぞっ♪(笑)( ̄▽+ ̄*)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まるで別人のプロポーション
Ah 旭風防
キミは初めて僕の目に見せた
その見た目 クラシカル

のどかな田舎道 走るHighway
Ah 大和のマフラー
ざわめく街を切るように君は
爆音になった

ドラマティックにSay Love
ミステリアスにSo Tight
こんなに一緒にいたのに・・・

2010
恋をした oh 君に夢中
普通のWと思っていたけど
Love
見間違い oh そうじゃないよ
改めて恋してしまったよ
冬の日の君に

カバーの上からは計れないね
Ah 色っぽいチャーミング
僕の視線を避けるようにいたね
意識してしまう

チェーンカバーもSay Love
ライセンスホルダーも
頂き物だよ すべてが

2010
ラブラブさ oh 君に夢中
僕には勿体無いバイクと思った
Love
今日からは oh とんでもない
不思議な気分に戸惑うよ
冬の日の君に

ドラマティックにSay Love
ミステリアスにSo Tight
こんなに一緒にいたのに・・・

2010
恋をした oh 君に夢中
普通のWと思っていたけど
Love
見間違い oh そうじゃないよ
改めて恋してしまったよ
冬の日の君に


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


・・・こんなん考えて、1人でニヤニヤしています♪(笑)( *´艸`)

まぁ、「こんな替え歌作る位(←?)、Wが好きなのねぇ~♪(笑)」と、思って下さると嬉しいです♪(* ̄Oノ ̄*)

言い回し等、無理矢理or強引な所があるので、直した方がいい所があれば教えて下さい♪(o^-')b

宜しくお願いします~♪(^з^)-☆Chu!!

純正エンジンガード(大)

マフラーを純正→大和ステンレスにしたので、
23日(祝)は、純正エンジンガード(大)の取り付けもしました♪(°∀°)b

☆グリコの日記☆ ☆グリコの日記☆


☆グリコの日記☆

☆グリコの日記☆
立ちゴケしても、マフラーを守ってくれます♪(笑)(* ̄Oノ ̄*)

あーんど、ドレスアップパーツが増えて嬉しいです~♪о(ж>▽<)y ☆


バイク屋さんでエンジンガードを注文しましたが、その店長さんに
「実は、エンジンガード取り付けようと思っているんですが、まだ、大or小で迷っているんですよね~♪(≧∇≦)」と言ったら、

その店長さんは「大は小を兼ねるから(←?)、大にすればいいじゃないですか~♪(笑)(°∀°)b」と、言いました♪

正直な所最初は、「・・・なんか、ちょっと強引な。。。(°□°;)」とは思いましたが、

実際に取り付けしている販売車両(中古)を見て→気に入ったので(*゜▽゜ノノ゛☆、
「やっぱり、大は小を兼ねているのね♪( *´艸`)」と思い「大」を注文しました♪(笑)( ̄▽+ ̄*)


取り付けは当初予定では私が全て行い、
「全部自分でやりました♪エッヘン♪p(´▽`q)」と、言う予定でしたが。。。(;´ ▽`A``

ボルト等の締め付けが余りにも固く、
眉間に皺を寄せながらも全然緩まない光景を不憫に思ったのか(?!)、
結局、Sukesunに8割位やってもらったので全くもって威張れないです。。。(ノ><)ノ

・・・どっちか?と言うと、「2割位、私が手伝った♪」と言った方がいい位ですね。。。(●´ω`●)ゞ


今回、風防&エンジンガードを装着した事によって、
見た目的にも、よりクラシカルになって「いい感じ~♪o(〃^▽^〃)o」だと思います♪(o^-')b



・・・今月は特に!見た目が急に変わったので、自分のバイクじゃないみたいです。。。(ノ><)ノ

早く、今の姿に慣れたいと思います♪(^з^)-☆Chu!!

ブレーキパッド交換

23日(祝)は、フロントのブレーキパッドの交換をバイク屋さんでお願いしました♪(°∀°)b


☆グリコの日記☆
ブレーキパッド:RK ウルトラアロイ70(UA7 858)

交換する様子を拝見させて頂きましたよ♪(‐^▽^‐)
☆グリコの日記☆ ☆グリコの日記☆
☆グリコの日記☆ ☆グリコの日記☆
☆グリコの日記☆
パッドの種類を変更するのは、久し振りです♪o(〃^▽^〃)o

そして、パッドの当たりが付く前に自宅に帰ってしまったので、何となくでもどれ位違うか?分からず仕舞です。。。(;´▽`A``

次回走る時が楽しみです~♪ヾ(@^▽^@)ノ



↓「RK Japan」 HP
http://www.rk-japan.co.jp/japanese/index.htm


↓「RK Japan」 HP  「ブレーキパッド」のページ
http://www.rk-japan.co.jp/japanese/mc/pad.htm


年賀状

☆グリコの日記☆-2010122416500001.jpg

☆グリコの日記☆-2010122416490000.jpg

♪~イブなのに~♪( ̄▽ ̄)ノ″


年賀状に、泣かされてます…。(^_^;)


印刷待ち中に太郎さん(写真の犬)がかまってくれました♪(笑)(^^ゞ

スン豆腐鍋定食

☆グリコの日記☆-2010122318150000.jpg

冬は鍋ですな~♪(*^^*)


でも、豆腐鍋定食にも、冷奴ついてきましたよ♪(笑)(^^ゞ

オイル&エレメント&プラグ交換

19日(日)は、タイトル通りの交換をバイク屋さんでお願いしました~♪ヾ(@^▽^@)ノ

・・・本当は、ブレーキパッドも交換予定でしたが、バイク屋さんにブレーキパッドが間に合わず(?)、
ブレーキパッド交換は次回に持ち越しになりました。。。(ノ△T)


交換時ODOメーター:38442km

オイル:MOTUL 5100

プラグ:NGK CR8E (純正と同じ)



風邪を引いて体調崩したり、皆さんと予定が合わなかったり、天気が悪かったりで(ρ_;)、
19日は約1ヶ月振りにWに乗りました♪(°∀°)b

・・・旭風防&大和マフラーを実走して体感したのも、19日なんですよ。。。p(´⌒`q)


1ヶ月位Wに乗れない日々が続くと(カスタムが進んだので余計に)、
「うーーー!乗りたいよーーー!!!(;`皿´) 」の気持ちや、
「久し振りだから、ちょっと恐いなぁ。。。(¬з¬)」の気持ちや、
忘れっぽいので、「バイクの乗り方忘れた!(☆o☆)どーやって、曲がってたっけ?(・◇・)?」
の色々な気持ちがごちゃ混ぜです。。。(ノ><)ノ

バイク的には「構えて乗る」様なバイクでは無いのですが、
やはり、いつもより期間が空いてしまうと、そーやって思ってしまいます。。。(>Σ<)

ライディングテクニックもセンスも無いので、やはり、コンスタントに乗らないとダメですねぇ。。。(;∇;)/~~

※私の場合は、大体2回/1ヶ月のペースで200キロ~300キロのツーリングが多いかな?

結局、19日(日)は、自宅~バイク屋しか走っていませんが、
何となく自分の中で感覚が戻らずに終わってしまいました。。。(ρ_;)


でも、やっぱり少しだけでもWに乗れた事は嬉しいし、楽しかったです~♪o(〃^▽^〃)o

忘年会 (その2)

今から、会社の忘年会です♪(°∀°)b


同じ部署の皆さんと行う、今年の出し物は、
・ウィダーインゼリーのCMの山下君達が踊る(?)、メチャ早いラジオ体操
・映画「天使にラブソング」の挿入歌(?)「Oh happy day」の合唱です♪(*^▽^*)


今年は「踊る」のは免れて「歌う」のみになったので、良かったです♪(* ̄Oノ ̄*)

※因みに、今年入社の新人さん達が踊り狂います♪(笑)( ̄▽+ ̄*)


合唱の練習は、昼の休憩時間や定時後に皆で集まりました♪(^з^)-☆Chu!!

寒空の下で練習した日もありましたが(ノ><)ノ、皆で練習したので楽しかったですよ♪(=゜-゜)(=。_。)



昨年は、忘年会の出し物大会(?)で「準優勝」でしたので、今年は「優勝」を狙います♪(o^-')b

ではでは、今年も楽しんできますね~♪o(〃^▽^〃)o