2011年6月23・24日


王さまがバリへ行き、りーたんと二人実家にお世話になってる間

乳腺炎やりーたんのアトピー(その時はまだ分かってなかったケド)

で寝れない日々が続いていた中、ママ友さんに誘われて体験教室へ



教室は実家の最寄り駅から3つ先にある場所だったので、体験教室

と併せて、一人エルゴで電車乗車体験もしちゃいましたsao☆

当時はかなりドキドキだったけど、りーたん爆睡で問題なしでした!



ママ友さん3人と体験した教室はこんな感じでした~sao☆



体験リトミック(40分500円) 生後2ヶ月~

ピアノやたいこの音に合わせてお母さんに抱っこされて歩く

紙で作成されたポケットに入ったひよこに顔を書く(ママ)

紙に描かれた傘に色を塗る(ママ)

ひよこと傘を使って音に合わせて遊ぶ



体験ベビーヨガ(70分500円) 生後2ヶ月~

オイルを使わずベビーマッサージ

赤ちゃんを横に寝かせてママの産後にいいヨガ



リトミックは、さすがに生後2ヶ月の赤ちゃん達、何をしてるのか

さっぱり分かっていない様子・・・というか、泣いてるかおっぱい飲むか

寝てた~sei  これはちょっと早すぎた感じ。



ベビーヨガは、お母さんのヨガの前にベビーマッサージを教えて

もらえたので、これは良かった!



赤ちゃんのうちから、体を刺激することや、教えて頂いたマッサージを

することで、リラックス効果や体の発育を促したりする効果があるそう!



最初は、眠れない日々が続き、乳腺炎にもなって疲れきっていたので

行くの止めようかと思ったけど、思い切って行ったらリフレッシュ出来て

楽しかった!



色々な体験教室へ行って、何をしようか決めたいなッにゃはキラキラ

初めてママ友さんと外食ランチもし、初めてだらけの1日でした~






皆さん子連れでどんなとこで外食楽しんでるのかな~?ゆっくりのんびりママ日記♪






ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

ゆっくりのんびりママ日記♪




ペタしてね


いつもの方もお初の方もご訪問ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 また来てねゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像