2010年1月15日 25w3d 


今日は、市で開催される両親学級の日でした。

王様は仕事だろうから、一人で行くつもりでいたものの、前日になって

仕事がないので行けると!



ところが、前日仕事で色々あった王様は、久々にちゃんぽんしてベロベロ

夜中に「ももちゃ~ん血吐いたー俺もう死んじゃうー」と吐いた赤ワインを

見て騒いでいた王様・・・



朝起こしても全然起きてくれずに遅刻しそうだったので、一人で行くから

いいよって何度も言っても、行く~行く~と言うので待っていると、恐ろしく

真っ赤に充血した目とセットしてないカッパヘアーで登場・・・? 



もう時間もなかったのでそのまま出発!案の定5分程遅刻しました・・・

既に始まっていたので、目立ってとにかく恥ずかしかった・・・ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像
(王様完全に二日酔い状態だし酒臭いしね・・・)



まっ前置きが長くなってもーたけど、両親学級では、目新しい情報は特に

なかったものの、助産師さんの出産体験談や、分娩時の赤ちゃんの様子

等を聞く度に目頭が熱くなりました。



その他、助産師さんからのお話の内容はというと


・ お腹の張り、出血、頭痛、1日に1度も胎動がなかった場合

  すぐに病院へTEL

・ 後期から石鹸で乳頭を軽くマッサージする

・ 前期破水したらシャワーをせずにすぐに病院へTEL

・ 生後1ヶ月以内は、赤ちゃんの外出を控える

・ 出産後1ヶ月の間は夫婦生活を控える

・ 夫側にもある産後鬱

・ 出生届けについて


こんな感じでした。ねっ当たり前のことばかりよね?エヘ


その後、沐浴指導を受け沐浴の練習をしました。

王様は、沐浴が得意だと言いつつ、びしょびしょのガーゼで顔拭くし

背中向きにする際顔面お湯につけるし、全然上手じゃなかった~ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像


しかも、照れ臭いのもあるのか、抱っこした人形赤ちゃんをハトヤのCMの

活きのいいマグロばりに、何度もピッチピチさせて、助産師さんに笑われる

始末・・・・・でも、充血した目で頑張ってました。
ゆっくりのんびりプレまま日記♪-沐浴

その後は、7kgの重りをつけて妊婦体験もした王様。


ゆっくりのんびりプレまま日記♪-妊婦体験
王様の性格的に絶対にこういうことには、一緒に参加してくれないと思って

いたのに、一緒に参加してくれただけでなく、積極的に色々やってくれた

ので、すごく嬉しかったですゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像



教室内にあった3、6、10ヶ月のお腹の中にいる赤ちゃんの模型を「うちは

7ヶ月だからこれよりもう少し大きいくらいだね」と興味深げに見ていたのも
嬉しかったな。



私の産院では母親学級がないので、こういうのに参加するのは、

これが最初で最後になるかと思いますが、王様と一緒に貴重な体験

が出来て本当に良かったです。



あっ因みに、近くの地区に住む方達とグループになって受けたものの

ママ友さんは出来なかったぁ~~ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 ザンネン

すっごく期待してたのに、何だかそういう雰囲気にもならず・・・



でも、以前の記事にこんなこ事を書きましたが、実はその方から

メッセージを頂き、その方も今回の両親学級に参加するとのことで、

お会い出来るのを楽しみにしていました♪



がっ!お名前だけしか聞いていなかったので、最後まで分からず

会えないよ~と思っていた所、その方の旦那様が話しかけて下さり

お会いすることが出来ました!



王様が二日酔いだったので、ゆっくりお話出来ませんでしたが、

住まいも近くなので、これから交流持てたらな~と思っていますゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像
かっぴー見てるかな?これからもよろしくね♪





全く参考になる体験談ではないけど、初両親学級のレポでした~





王様の頑張りにポチっと頂けたら嬉しいです♪
ゆっくりのんびりプレまま日記♪-バナー




ペタしてね


いつもの方もお初の方もご訪問ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 また来てねゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像