2010年12月24日 22w2d 


今日は、過去記事になりますが4回目の健診日について、記録兼ねて

簡単に書きたいと思います。



先生に前回の出血以来出血はないかなど少しお話してから、エコーで

赤ちゃんの様子を確認。

赤ちゃんは元気に成長してくれていました!



いつものように赤ちゃんのスクリーニング検査。

頭部の大きさの数週が21w2dと1週間程数週より小さめでしたが、

先生は許容範囲内だから問題ないよ~とのこと。



その後、胎盤の位置を調べ前置胎盤ではないかチェック。

胎盤の位置も問題ないらしく順調とのことでした。



私の検査結果

・ 浮腫 -  尿蛋白 -  尿糖 -

・ 子宮底長 19cm

・ 腹囲 77cm

・ 体重 +0.3kg

・ 前置胎盤 問題なし

※ 前置胎盤についてはコチラ をご覧下さい


ポコちゃんの検査結果

・BPD 5.06cm(21w2d相当)

・EFW 534g(22w5d相当)

・APTD 5.73cm TTD 5.37cm(23w6d相当)

・FL 3.75cm(22w4d相当)



BPD(児頭大横径:じとうだいおうけい)

赤ちゃんの頭を真上から見て、左右横幅の最も長い部分の直径を

測ったもの


FL(大腿骨長:だいたいこっちょう)

太腿の骨の長さのこと

大腿骨は体の中で一番長い骨で、BPDとともに発育の目安になる


APTD(腹部前後径:ふくぶぜんごけい)

お腹の前後の厚み


EFW(推定体重)

BPD、FL、APTD、TTDの数値から算出した赤ちゃんの推定体重



頭の大きさだとちょっと小さめポコちゃんだけど、体重は問題ないので

今からあんまり小さいとかは、気にしないことにしますーーゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像

今日は、初ポコちゃんの4D写真をアップしてみます。

頭に手をつけて「考える人」みたくなってるので、興味がある方は見て

やって下さい。 ポコちゃん4D画像 ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像





時間が経っちゃったので簡単な健診記事でごめんね~ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像




ポコちゃん見たよ~のポチ頂けたら嬉しいです~♪
ゆっくりのんびりプレまま日記♪-バナー




ペタしてね


いつもの方もお初の方もご訪問ゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像 また来てねゆっくりのんびりプレまま日記♪-画像