おはようございます♡
10月になってまだ、一度もパート先に出勤してません‥

シフトが偏ってるというか、激減するかもしれない状態でちょっと悩んでます~( ; ; )
働くって難しい。。転勤族だと特にね(,,•﹏•,,)
まぁそれは置いといて、先日紅茶好きとしては飲まずにはいられない!と思い、スタバで贅沢してきました

めっちゃ色濃いから少し苦いのかも?と思いましたが、めーーちゃくちゃ甘かったです(笑)
正直お湯を足したいぐらい甘かった、、
多分シロップたっぷりなので、ティーパックも入ったまんまだし、テイクアウトしたらお家でお湯足して楽しめそうだ!
とまで思いました‥
でも、味は美味しかったですよ♡♡

フラペチーノの方は飲んでないけど、スッキリして美味しいって言ってる方が多いのでできれば飲みたい‥♡!
それからUPできてない写真をちょっと‥。
簡単な手ごねじゃなくて、ホームベーカリー使ってから、2次発酵もちゃんとさせて作ったロールパンは全然違いました!
生地のふわふわ感が違う~♡♡♡
手ごねだったら、相当捏ねなきゃいけないのかな?やっぱりホームベーカリー様様ですね

ハケがなくて、卵を塗り過ぎちゃったからか表面が固くなったし、成形もグチャグチャだったので、今リベンジしております

生地をホームベーカリーさんが作ってます(笑)
ハケも買ってきたし、美味しくできると良いなあ♡
台所の電気しか付けずに薄暗いところで作ってるので、暗い(笑)
*ひじき煮
*キュウリの塩昆布和え
*ハムチーズカツ
*大根と豚肉の煮物(昨日の残り)
ひじきとハムカツは手作り冷凍保存しました(*^^*)
細長いお弁当箱、意外と埋めるのに苦労するのでたくさんおかず作ってる方をいつも尊敬します。
お弁当おかず、勉強しなきゃだな~!
まとまりのない記事ですが、読んでくださった方ありがとうございます
