Gunmetal(ガンメタル)という副業では、誰でも月収100万円稼げるという副業の無料モニターを募集しているとのことです。

いったいどんな副業なのか、怪しい点などはないのか、気になる点がたくさん見受けられます。
 

この記事で分かること
  • Gunmetal(ガンメタル)とはどのような副業なのか?
  • Gunmetal(ガンメタル)の副業のビジネスモデルとは?
  • Gunmetal(ガンメタル)の運営会社は?
  • Gunmetal(ガンメタル)の評判や口コミは?
  • Gunmetal(ガンメタル)に登録して判明したこととは?


Gunmetal(ガンメタル)の副業について調査した結果、月収100万円どころか1円さえ稼げない、詐欺まがいの内容だと判断しました。

いったいどういうことなのか、調査の内容を本文中で紹介いたします。

 

 

\ 期間限定!キャンペーン実施中 /

 

 

Gunmetal(ガンメタル)とはどのような副業なのか?


Gunmetal(ガンメタル)の副業がどのようなものか、その特徴を確認します。

公式サイトを開くと「このページが表示されたあなただけ、最新無料モニター当選」という見出しが現れます。

当然ながらこれだけを見る限り、副業であることどころか何のモニターなのかも分かりません。

下にスクロールしていくと、「初心者も未経験者も月収100万円稼げる!」とあることから、副業を案内するサイトの無料モニターということが判明します。





ただ見出しの時点で何の情報なのか分からない作りは不親切ですし、このページは確認する限り何度でも表示されるような仕組みになっているようです。

特別感を煽る内容でも、本質が抜けてしまっているようでは意味がないと思います。

ではいったいこのGunmetal(ガンメタル)がどんな副業を扱っているのか、詳しく見ていきたいと思います。

 

 

ここがポイント

Gunmetal(ガンメタル)は誰でも月収100万円稼げる副業の無料モニター募集!?しかし一見しただけではその内容が全然わからない!

 

 

Gunmetal(ガンメタル)の副業のビジネスモデルとは?

 

Gunmetal(ガンメタル)ではどのような副業を扱っているのでしょうか。

初心者も未経験者も月収100万円稼げるような仕事が、世間にたくさん存在しているとは思えません。

その中身が気になるところですが、Gunmetal(ガンメタル)のサイトを見る限り詳しい副業の内容やビジネスモデルについては何も書かれていませんでした。

「完全無料・即入金・通勤なし」といった要素はあるものの、肝心の仕事内容には一切触れていません。





一般的な求人広告であれば、仕事内容について何も言及しないということは絶対にあり得ないということを考えると、このGunmetal(ガンメタル)のサイトがいかに異常かというのが理解できるかと思います。

またこのGunmetal(ガンメタル)に登録するにはメールアドレスが必要になりますが、そのフォームには「今すぐプレゼントを受け取る」とあります。





このプレゼントというのも、ここで初めて登場する情報です。

プレゼントがあるということも、そのプレゼントがどういうものなのかということも、一切情報がありません。

利用者に対して明らかに不親切な内容であり、それどころか怪しい・不信感という雰囲気も感じられるものです。

 

 

ここがポイント

Gunmetal(ガンメタル)の副業の内容やビジネスモデルに関する説明が一切ない!不親切どころか怪しく感じる!

 

 

Gunmetal(ガンメタル)の運営会社は?


月収100万円稼げる副業を扱っているというGunmetal(ガンメタル)ですが、その運営会社はいったいどこなのでしょうか。

運営会社の実態や規模を調べることは、その副業が安全なものかどうかを判断する格好の材料となります。

…と思ってサイト内を見回してみましたが、なんとGunmetal(ガンメタル)のサイト内には運営会社の情報が一切書かれていませんでした。

会社名だけではなく、所在地、責任者、電話番号など情報が何ひとつありません。

このGunmetal(ガンメタル)が全て無料で利用できるものであれば、必ずしも会社情報は公開しなくてもいいという規定はあります。

しかしGunmetal(ガンメタル)は「無料モニターを募集」しているわけで、普段なら有料のサービスであると考えられ、それなら当然会社情報を公表する必要があります。

そして利用者からしたら、どこの誰かも分からない相手から「月100万円稼げる仕事がある」と言われても、簡単に信用することはできません。

しかも今回は「即入金、口座に振り込み可能」ということから、相手に銀行口座の情報を渡す必要があると考えられます。

得体の知れない相手に個人情報を渡すことは、大変危険です。

どういう事情でGunmetal(ガンメタル)が会社情報を公開していないのかは定かではありませんが、そういう副業を利用するのは極めてリスクが高いことです。

 

 

ここがポイント

Gunmetal(ガンメタル)の会社情報が何ひとつ公開されていない!そんな副業を利用するのは極めて高リスク!

 

 

Gunmetal(ガンメタル)の評判や口コミは?


Gunmetal(ガンメタル)を実際に利用している人がいるのか、そして関連した評判や口コミがあるのか調査してみました。

まずSNSで調べてみましたが、「Gunmetal(ガンメタル)で稼げた」といった内容の評判や口コミは一切ありません。

月収100万円稼げる仕事の無料モニターという、とても魅力的に見える内容ですが、誰もいい評判や口コミを残していないのは奇妙です。

むしろ検索サイトで調べてみると「Gunmetal(ガンメタル)は詐欺、危険」といった記事も表示される状況です。

少なくとも誰も稼げている様子がない以上は、焦って登録する必要はないでしょう。

 

 

ここがポイント

Gunmetal(ガンメタル)で稼げたという評判や口コミが見つからない!月収100万円稼げる副業の無料モニターのはずなのにあり得ない!

 

 

Gunmetal(ガンメタル)に登録して判明したこととは?

 

Gunmetal(ガンメタル)に実際に登録してみて、その実態をつかみたいと思います。

まずメールアドレスを登録しますが、次にLINE登録も求められます。





その後メッセージのやり取りは全てLINEに移行しますが、何のためにメールアドレスを登録させたのか意味がわかりません。

メールアドレスも重要な個人情報であり、流出したり悪用されたりするリスクがあるかもしれません。

そして移行したサイトにはこのような表示もあります。





ホンモノの稼げる情報を無料プレゼントとあり、先ほど気になったプレゼントの正体が判明します。

しかし「成功者続出」とありながら、誰も稼げている様子がないのは先ほど調査した通りです。

そしてLINE登録を行ってから届く「ホンモノの稼げる情報」を見てみましたが、なんといずれも「○○するだけで高収入!」といった見るからに怪しげな副業でした。

運営会社が不明、ビジネスモデルが不明、評判や口コミは最悪など、決して「ホンモノの稼げる情報」ではありません。

Gunmetal(ガンメタル)はこういった怪しい副業の広告を配信し、登録者を騙して広告報酬を得ようとする悪質サイトだったのです。

紹介される副業に登録しても利用者は1円すら稼げませんし、それどころか高額支払いに苦しめられたり個人情報流出の被害に遭ったりすることになります。

Gunmetal(ガンメタル)自体でも、そこから紹介される副業でも、月収100万円どころか一切稼ぐことはできません。

絶対に登録してはいけません。

 

 

ここがポイント

Gunmetal(ガンメタル)が配信する副業はいずれも悪質なものだった!高額請求や個人情報流出のおそれがあり大変危険!

 

 

Gunmetal(ガンメタル)の調査結果


Gunmetal(ガンメタル)の副業は、誰でも月収100万円稼げるという副業の無料モニターを募集、というものでした。

しかし細かく調査した結果、月収100万円どころか1円すら稼ぐことはできず、利用者を騙して悪質副業に登録させる危険サイトと判断しました。

ビジネスモデルや運営会社について一切の説明がなく、誰も稼げている様子がないなど、明らかに怪しい内容です。

登録後に次々と怪しい副業が配信されてきますが、それらは詐欺まがいの副業であり、一切稼ぐことはできません。

それを理解した上で、自らの報酬のため利用者を騙して登録を促すというのがGunmetal(ガンメタル)の真の目的です。

絶対に登録も利用もしてはいけません。

ネット上で副業を探すなら、安全性が確認できるものを選びましょう。

 

 

\ 期間限定!キャンペーン実施中 /