着物でランチのコーディネート | 高知で着物Life❤

高知で着物Life❤

高知県在住、週末着付講師をしています。
着物が大好き!
夫、学生の娘2人、舅、保護猫3匹と暮らしています。


ランチの日のコーディネート

お天気が怪しかったので

保多織(木綿)の薄手を着ました。


帯は薔薇柄の塩瀬。


夜会巻の毛先をくるくる。



私の着物にあまり関心の無い長女が

珍しく「その帯、いいね」って👀!!

わあー嬉しい☺️

これからはもっと締めようっと。




えれまさんは、細かい市松模様の単衣。


モノトーンの名古屋帯

こちらの着物はお嬢さんもお気に入りだそう☺️

母娘で着物楽しめたら最高!飛び出すハート



Yさんは、しじらと籠バッグで涼しげに

道明の帯締めが効いてます✨



博多織の帯

しじら、サラッと涼しげでいいな☺️






急に神輿をかつぐ女。



笑い過ぎて楽しい1日でした💖


着物でお出かけ楽しい飛び出すハート




着付教室 受講生募集中

1レッスン 2,000円(90分程度)


高知県佐川町の個人着付け教室です。

習いたいことだけ習えます👌

詳しくは教室LINEをご覧ください。



着付料金


訪問着等 3,000円
袴 3,000円
振袖 8,000円
浴衣 2,000円

7才女児(作り帯)3,000円
 〃 (飾り結び)6,000円
5才男児 3,000円
3才女児 1,000円

【出張料金+1,000円】
佐川町より片道30km程度でしたら出張可能
駐車場のご用意をお願いいたします。

うずまき着付け、着付けレッスンともに
 土日祝日のみ承ります


🔻まずはLINEでお問い合わせください🔻