初おろしの保多織で和裁同好会へ | 高知で着物Life❤

高知で着物Life❤

高知県在住、週末着付講師をしています。
着物が大好き!
夫、学生の娘2人、舅、保護猫3匹と暮らしています。


今日の着物

初おろし!😍


保多織(薄手)です。

香川日帰り旅行の時に購入したもの。

破れ格子柄です。


帯揚げは猫の肉球柄🐈‍⬛

帯は紅葉柄の塩瀬。

季節ですから🍁☺️




今日は

久々にことりさんの和裁同好会へ。

この絽の裄出しをしたくて。


裄が63cmしかなくて💦


袖丈も短い。

45.5cm。



解くの、毎回の事ながら緊張する〜😱

後戻りできなくなるかものプレッシャーが😂



久しぶりにお会いするお友達とお喋りしながら

記憶を辿って、、


ギリギリまで出す!

3cmは伸びたかな?

心配した焼けがなくて良かった💦


あとまだクケが残ってるけど

うれしー💓

なんとかなるもんやな!😂



おやつタイムも。


焼き柿!

バターと砂糖少しを乗せてトースターで。

めちゃくちゃ美味しかったです!😍

焼きリンゴが好きな人は絶対好き!!



大好きな着物を着て、

美味しいおやつとお喋りと💓

リフレッシュ〜✨




着付レッスン受講生募集中

詳しくは教室LINEをご覧ください。





着付料金


訪問着等 3,000円
袴 3,000円
振袖 8,000円
浴衣 2,000円

7才女児(作り帯)3,000円
 〃 (飾り結び)6,000円
5才男児 3,000円
3才女児 1,000円

【出張料金+1,000円】
佐川町より片道30km程度でしたら出張可能
駐車場のご用意をお願いいたします。

出張着付は
基本的に土日祝日のみ対応いたします。



🔻まずはLINEでお問い合わせください🔻