GUNDAM日記 -2ページ目

39話「天空のキラ」感想

39話「天空のキラ」観ましたぁ(感想遅くなってすいません


予告でもいたので、少し予想はしていましたが、やはり、キラの新搭乗機「ストライクフリーダムガンダム」が出てくれました。

かなりかっこよかったです。特に、いきなり、ドラグーンを使いこなし、敵をどんどん戦闘不能にして行くんで・・・・・・・・。最後の「当たれぇー」といったキラは、かっこよかったですね。

なんかその時、SEEDの時に、ムウ・ラ・フラガやラウ・ル・クルーゼがガンバレルやドラグーンシステムを使った時に流れる音がでてきたんで、キラってこんな能力までと思いました。

まぁ、キラはスーパーコーディネーターなのでありえなくは無いんですが。

そういえば、ムウさんといえば、ネオ・ロアノーク大佐が、少しずつ記憶を取り戻している模様で、嬉しいです。

あと、キラが宇宙に上がる時は、カガリのストライクルージュを、使ってましたんで。しかも、出力を下げて、キラやムウさんの使っていたストライクの色に戻していたんで、結構感動です。もう見られないと思ってたんで。

しかし、宇宙に上がった時、追加ブースターだけで上がったというのは、すごいと感じました。

宇宙に上がってからは、ザクウォーリアと戦って、エターナルを守るために、両手を失い、さらに、エターナルに入る時に、流れ弾に当たり、両足を失うという悲しい結果に終わってしまいましたが。

でも、ザク相手にあそこまでやるなんて、キラの操縦能力はかなりすごいです。

さらに、ストライクが宇宙に上がってくるまでは、なんとバルドフェルトさんが、ガイアに乗って戦ってました。おそらく、連合に奪取されてしまったガイアの2号機だと思います。

やっぱ、砂漠の虎と言われていただけに、4足歩行にもなるガイアが好きなんですね。

来週は、「アカツキ」という新型の機体が出るらしいです。全身、金色です。

おそらく、カガリが乗るものだと思います。もしかして、カガリの後は、ネオ・ロアノーク大佐が乗ったりして。カガリにあの色は似合いませんから。

でも・・・・・両手両足失ったルージュって直るのかなぁ・・・・・?

直って欲しいですが。きっとカガリに怒られるなキラ。ルージュをあんなに壊しちゃって。

では、次のガンダムを楽しみにしています。