タイトル 

〜あなたの元に、今行きます〜(とんで)

 

 

 

 

 

 

ひゃあぁぁぉ〜! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さておき、





なんか朝から混んでたんですよ、車。

雨は降ってないのに。

(途中からうっすら降ってきた)

 

 

 

 

すでに家の前も渋滞していて、

このままでは遅刻しそう。

 

 

 

 

しかたない。裏技を使うしかない。

 

 

 

 

裏道、抜け道をショートカットしながら、

マリオのゴーカート並みにゴーゴゴー!

長女を乗せてたら多分怒られてました。

 

 

 

 

で、会社に着く手前で右折するんですけど、

中々入れてくれないんですよね。

 

 

 

特に若い女とおばさんって、

すぐ詰めてきて入れてくれないのよ。

絶対にこっち見ないし。

やるのか~!こら~!

 


(やめなさい)



 

 

 

しばらく待っていたら、

ダンディな男性が「入りなベイビー」って、

入れてくれたので、

思わず投げキッスするところでした。

 


(やめなさい)



 

 

 

 

今週もがんばります。

 

 


休日のマックって美味しいね。


最近はもっぱらダブルチーズバーガーです♪







たらこちゃんものんびりしてました。



毛がとても抜ける時期です。

コロコロが必需品ですね。






パリパリ焼きそば








癒やしのスイーツはこちら






寝間着はカマヘンのジミヘン







6月9日といえば、内田裕也を思い出します。

何かと「ロックよろしく!」「ロッケンロー!」

って言ってたよね。

6月9日なんか特にね。


うざいを一周りして愛くるしかったな。





っと、もう10日になってるじゃん。

あ、給料日だ。ラッキー♪



 

 
次女が車の免許を取得したので長女にご報告。
 

 
 
 


なんでや。
 
 


 
で、免許を取った次女ですが、

4月から就活が始まっております。

希望する職種は都会にしかないようで、

近々内定が決まりそうです。東京。

 

 

 

 


わたし心配 …(・_・)

 

 

 



とても心配…( T - T )

 

 



 

次女が東京シティに……想像がつかない。

心配しかない。

 

 

 

 

 

で、正直言うと、

また引っ越し準備すんのもしんどいわ。

考えるだけで疲れる(笑)

一人分とはいえお金もかかるしね。

 

 

 



結局のところ子供って、

成人しようが社会人になろうが、

ずっと心配やお世話は続くのね。

 

 

 

 

 

そうするとなんですか。

私の人生って、一生子育てですかね。

子育て人生?

 

 

 

 

 

なーんて嘆いてみたりする。

嘆いてみただけ。

別にそれだけじゃないもんね。






(割りと好きなことやってるよ)






たしかに。

 






はい、親子丼


 


ハリーの骨集団Tシャツ






色々がんばりまっす。