今日から5月
そろそろ熱中症に気をつけないといけない季節
コロンは真っ黒で熱を吸収しやすいので、熱中症対策の1つとして出かける時は洋服を着せるようにしています
でも・・・
ワンコの洋服って高いんですよね~
しかもコロンの体型だと市販の洋服だとサイズがあわない
ということで、いつも仲良くしてもらっているハチママにお洋服作りを習いに行ってきました
可愛いハチくんがお出迎え
ハチママの素敵なソーイング部屋
このお洋服の半分以上はハチママの手作り
ロックミシンやカバーステッチミシンもそろってます
今回はこの子供服のリメイクを教えてもらうことに
洋服作りの難関型紙作り
本やネットにのってる型紙だとサイズが全然あわないので、コロンに合う洋服は作れないんです
でも、犬服・人間服、2つのソーイング教室に通って勉強されてるハチママはどんな体型の子でもサイズぴったりに型紙を作ってくれます
りんちゃんママもおそろいの洋服をぬいぬい
ハチママ先生にロックミシンの使い方を教えてもらっていざ出陣
だって早くぬったら曲がるんやもん
とても丁寧に教えてくれるハチママと、穏やかに見守ってくれるハチくんのおかげで、裁縫が苦手な私でも楽しく最後まで頑張れました
完成したのがコレ
ついでに大好きな牛柄タンクも
無事に完成したので留守番をしてるコロンを迎えに
みんなで。はい。チーズ
可愛くできて大満足
ハチママ先生ありがとうございました
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
年内にハチママ
はソーイング教室を開かれる予定です
本当に優しく、とっても丁寧に教えてくれるので、裁縫が苦手な人でも、まったくの初心者の人でもきっと楽しくお洋服作りができると思いますよ~