2025年8月10日。長野県千曲市の上山田温泉へ行ったので、周辺のスポット巡り。
まずは荒砥城(あらとじょう)址。「城山史跡公園」となっています。
温泉街から見ると急な山の上なので、行けるのかな?と思いますが、車で数分!
駐車場はこんな感じ。
内部の様子。櫓ほか砦が再現されていて見晴らしも良好!大河ドラマのロケにも使われている。
現状、公式の御城印はありません。作ればいいのに!
すぐ下にある・・というよりこの辺は「善光寺大本願別院 城泉山観音寺」の敷地らしいです。
さすが奥に長い本堂。しかしこれ以上は展望台のほかは見学できそそうな場所はありませんでした。
この日は全国的に大雨予想でしたが、さすがに私は晴れ男なんで、観光・・じゃなくて社会見学中はほとんど雨に降られませんでした!