銚子市内にある「飯沼観音」(円福寺)、駐車場は境内横の交差点の角です。
調子の繁華街や商店街は、この飯沼観音の門前町として発展したそうです。
こちらも境内は鮮やか!「銚子大仏」と呼ばれる阿弥陀如来坐像があります。こちらは江戸時代建立らしい。
五重塔は2009年建立の33.5m。
HPや、看板に「千葉県唯一の五重塔」と書いてありますが、市川市には重文の法華経寺五重塔やそのほかにもありますので、
間違いではないかな?
徒歩3分の場所に円福寺大師堂と涅槃殿(宝物殿?)があります。通常非公開・・。