五島列島の教会ラスト3つは、中通島の南の方と、若松島へ。
まずは住民のほぼ全員がカトリック信者という福見地区にある「福見教会」。ちょっとわかりにくい場所に駐車場があります。それから、正面から綺麗に撮影できる場所が見つからず・・。レンガ造り1913年創建(いくつか情報別の情報あり)。
次は「高井旅教会」。1961年創建のやや新しい教会。目の前は海水浴場で、白と赤の色がかわいく素朴な教会でした。ここもちょいと正面から撮るのが難しい・・。
五島列島10か所目は、橋を渡って若松島にある「土井ノ浦教会」(どいのうらきょうかい)。
車ははこんなところに止めましたが、もう少し先の教会正面にちゃんとあります。改装はしていますが、創建は1918年。ちょっと特徴的ながら美しい教会でした。