妙行寺東京2日目は巣鴨に行って商店街を歩いていたんですが、妙行寺という看板を発見。多宝塔らしき写真があったので、全く予定になかったけれど行ってみました。すぐ近くかと思ったのに、とげぬき地蔵からは徒歩で約15分の住宅地にあります。正式には長徳山妙行寺、法華宗。 多宝塔は供養塔で、昭和35年建立の鉄筋コンクリート。 元は四谷にあって、境内にはお岩さんの墓所もあるとか(見てこなかった)。