9日。いい天気だったので、津まで行ってみました。まずは津城址。藤堂高虎が改修したことが有名なところ。駐車場は隅櫓前で30分100円。

 

石垣や堀は良く残っててなかなかのもの。しかし内部は遺構がほとんどありません。隅櫓も史実とは場所も形も違う、「観光用のもの」だそう。

 

せっかく来たのでスタンプと御城印をいただこうとしましたが、これがまた遠い。スタンプは隣接する、「藤堂高虎」をご祭神とする高山神社(こうざんじんじゃ)の社務所まえ。これはまだいいけど御城印は津駅にある観光案内所での販売。徒歩で行くと30分はかかるので車を使う。御城印は200円だけど駐車代も200円・・・。こういった所はよくあるけど、御城印自体もちょっと、しょぼいかあ。