細かいことは専用サイトを見ていただくとして、「一乗谷朝倉氏遺跡」(いちじょうだにあさくらしいせき)です。一乗谷城と言っても間違いではないですが、城下町跡なども含みます。岐阜からは車で高速を使って2時間半。駐車場は復元町並みの南北にあり。(資料館は町並みとはちょっと離れた一乗谷駅近く。今は新館を作るために閉館中みたい。)
朝倉義景館跡は良く残っていて、庭園跡などいくつか見られます。周辺はのどか。時間がなかったし、しんどいので山登りはしてません!
復元町並み。映画村などとは違った寂れた雰囲気はいいですね。
日本百名城なので、スタンプと御城印をもらいました。スタンプ帳どっか行っちゃったんですよねー。