高山にある「光ミュージアム」。本当はもう少し山方面にドライブに行きたかったけど、天気がイマイチよくないのでこちらへ来てみました。建物も駐車場もでかい。
内部の中央は空間で周囲に展示室があります。外から見ると、日本じゃないような景色。メキシコのエルタヒンの壁龕(へきがん)のピラミッドをモチーフとしていて、大きさはほぼ同じとか。
展示物は古代エジプトから浮世絵、大観まで多岐にわたっており、結構見どころがありました。実はここは真光系教団の一つ、崇教真光のミュージアム。しかし宗教的な雰囲気は全くなし。特に目玉となるような展示物もないけど、建物だけでもすごい。恐竜もあるし。