すっかりメジャーになった京都・毘沙門堂です。11月23日、20年ぶりくらいに朝行ってみると、グランドみたいなところが臨時駐車場になっているし、密なほどではないけど結構な賑わい。
ただこちらも、紅葉はやや遅いかな。もう少し木に残っていてほしかった。「敷きもみじ」はばっちり。
こちらのメインは晩翠園 (ばんすいえん)という庭園なので、拝観料を払ってお堂の中に入らないと!もみじのほかにドウダンツツジもいい感じ。庭もいいけど、さすがは天台宗五箇室門跡の一つ。宸殿の襖絵などもみどころがあります。