富田林市内にはまたまた目を引く塔があります。もう50年も前にできているのに私もよく知りませんでした。その名も「大平和祈念塔」。PLタワーとか、PL塔とか言われます。もっと正式には「超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔」(!)だそうです。

 

 PL教団が建立した平和と慰霊の塔。高さ180mというと、名古屋のテレビ塔と同じ高さ!PL教団というのは決して変な宗教団体では無いし、誰でも無料で入れるようなので行ってみました。駐車場も広い。

 

 守衛はありますが敷地内は休日だというのに人が誰もいない・・・。しかし広いし、塔の迫力は圧巻!このデザインは第二代教祖が原型をデザインしたらしい。デザインだけはできても実際建てるのは難しいですからね。すごい。

 

 中へ入ってみる。かつては展望台まで行けたそうですが、今は信者でも2階の神殿までしか行けないそう。入ると係の人がいて、2階までエレベーターで案内していただきました。さすがに神殿内の撮影は遠慮したけど、手を合わせてきました。1階はデザインした方のオブジェ?の展示などがある。

 

 

 近くからの撮影。

 

 これは、もう少し人が来てもいいのではないでしょうか?