街があるのはハンガロア村。宿泊したのもここのホテル。4000人ほどが住んでおり、郵便局や学校、ホテルや警察、レンタカー屋さん、薬局やスーパーなど揃っています。条例でモアイより高い建物ができないので平屋ばかりですが、車もけっこう多くてイメージしていた島の姿とはちょっと違います。高台から村を見るとこのような感じ、大きいですよね。次の写真は街の様子。
ホテルはきれいな花もプールもあるところ。ただ、私の部屋ではシャワーヘッドは壊れているし、ほかの部屋ではドライヤーが使えないとかトイレットペーパーが無いなど細かいところはいろいろ残念!それから部屋のドア。何度かキチッと閉めないと、ぼあーんと開いてしまうくらいなので、キーを部屋に置いて外へ一瞬出たら!まさかのオートロック!!いきなり閉め出されました!
20世紀初頭の約50年間、島がスコットランドの畜産会社にレンタルされていたときに、島中に散らばって住んでいた島民をハンガロア村に集めたらしいです。この関係で島にはあちこちに馬や牛の群れがいまして、時々道をふさいでいたりします。