今年も行ってみました。岐阜県は墨俣にある梅の名所「光受寺」。雨風でかなり散ってしまった・・・との情報もありましたが、十分きれいでした。昨年は夜のライトアップ、今年は昼。規模は小さいながらぎゅっと集まった感じは良いです。結構人も多かったですね。梅の花の香りがかなり強かったです。梅林公園が花壇だとすると、こちらは花束です。

  

  

駐車場は、長良川右岸堤防を北上し、墨俣城の一本南の小さい橋を西にわたってすぐのところが一番大きいですが、墨俣城の桜用の?広大な駐車場からでも行けます。