重要文化財の「東松家住宅」。ていうか、またまた明治村です。最近の明治村はすごい人出、今日は出かけるのが遅かったので、コペンはいつもと違う駐車場(無料)。前に見えるのは明治村の建物でありません!ここはちょっと遠い!坂道だいぶ登る!

 

 さて、「東松家住宅」。通常は1階しか見れないのが、今回はガイドツアー(無料)で3階まで見れるというので入ってみました。

 

 この家は江戸時代に平屋で建てられ、油屋をやっていて、その後銀行にしたので2階、3階を増築していったという「大丈夫か?」という家。1階は普通(正直、私の実家もちょっと前はこういう感じであった)

 

 2階もふつう。しかし、3階は部屋ごとに短い階段を上がったりしてかなり複雑。ちょっと写真では説明難しい。面白いことは面白い。

 

 

 それより、ガイドツアー1回の人数が30人ほどいて、この人数が一度に上がってほんとに大丈夫か?と思ってしまった!

 

おすすめ度★★★☆☆