釘抜地蔵/石像寺 千本ゑんま堂から近く。釘抜地蔵、石像寺(しゃくぞうじ)。名前は知っていたが、このあたりにあるのは知らなかった。人の出入りが多いので何かと思ったらこのお寺だった。 空海が開いたというお寺で、重要文化財の石仏があるではないか!本堂には痛みから解放された多くの人の絵馬、小さいながらなかなかご利益ありそうなお寺だった。 でも空海が彫ったという井戸は見逃した!