那覇市にある「福州園」。「那覇市制施行70周年記念」と中国福州市と那覇市の 「友好都市締結10周年」を記念して1992年9月に開園した庭園だそうです。沖縄に仏塔は無い?と思っていたのですが、何とここにあります!駐車場はあるようですが、わかりませんでしたので(^^;)、近くの松山公園有料駐車場に置いて歩きました。入場料200円。
門から入ると、中国らしい建物。
すぐに塔が見えます。中国式仏塔で双塔。しかし2つの塔が同時に見ることができるポイントがほとんどない!もったいない!
中国の福州にある、白塔、烏塔(はくとう、うとう)のミニチュア、と言っても結構おおきい。実際のものは35mくらいあって、色も形も違うけれど・・・。 この辺りからなんとか2塔が写るか?
中は人が少なく中国人が数人程度。広大というほどでもなく静かで綺麗な中国庭園でした。