世界遺産・五箇山。今年の紅葉スタートです!白川郷には何度も行きましたが、ここは30年ほど前に国道からちらっと見ただけなので、ちゃんと入るのは初めて。昔はちょっとした秘境だった五箇山も、今は高速のおかげで岐阜からも2時間半ほどで着きます。二つの集落があって、まずは「相倉(あいのくら)合掌造り集落」。駐車場は集落前に第一と、少し歩いた場所に第二があり、私らはコペンで第二に止めました。写真は第一駐車場で500円。
規模は小さく、白川郷ほど混んでいないのでゆっくり周ってもそれほど時間がかかりません。紅葉もちょうどいい、気持ちいのいい時期。
ここにもお寺があります。「相念寺」(東方念仏道場)。1859年に建てられた茅葺の平屋建てで、浄土真宗東本願寺派。実に質素で趣がありますねえ。
展望台まで登ってみました。遠いように見えても徒歩5分。よくパンフで見る景色があります。
まつやさんで食べた天ざるはうまかった。